国内のボルダリングエリアガイド 付録編


 この付録では、日本国内に存在するボルダリングエリアの内、未だ公表されてはいないがその情報の一部が主にインターネット上に発表されているエリア、或いはインターネット上にはより詳しい情報はないが、伝聞等によりその存在を知ることの出来たエリアの情報をお知らせ致します。
 ここで紹介するエリアの大半は、所謂シークレットエリアに属するエリアです。未だエリアとしての環境が整わないなど、何らかの理由から、その位置情報等は公にはされておらず、不特定多数のボルダラーの来訪を拒んでいるエリアです。それらのことを踏まえ、各自の判断でご利用くださるようお願い致します。
 また、当方にここで公開する以上のエリアの情報の公開をメール等にて要求されても、そのご要望にお答えすることは出来ませんのでご了承下さい。(庵主)

    北海道  東北  関東  甲信越  北陸東海  近畿  中四国  九州沖縄  戻る


北海道
北海道 豊浜トンネル トンネル脇の海岸
石倉神社
太櫓 せたな町の海岸のボルダー
大岸海岸 豊浦町大岸海岸のボルダー フリーのルートもある海壁のようだ
エリアの選択
東北
青 森 種差海岸 八戸市の海岸の花崗岩のボルダー
岩 手 早池峰山・頂上 ボルダリングをやっていると、高山植物監視のおじさんにこっぴどく叱られるかも知れないとのことなので、個人の責任での行動をお願いする
一関・厳美渓 すばらしいクラック(初段)がある らしい 高さがあるのでフリーソロの気分だとか スタートはホールドに跳びついてからとのこと 最近この付近で大規模な地震が発生し、大きな被害が報道さた
秋 田 入道崎 男鹿半島の入道崎の海岸のボルダー 脆い
岩舘 海岸のボルダー 幾つかのエリアがあり 一部トポもある模様
宮 城 丸森 丸森周辺に広範囲に亘って散らばる花崗岩のボルダー群 何箇所かある
山 形 遊仙峡 山寺の岩場の近くの山中のボルダー
福 島
エリアの選択
関東
栃 木 奥鬼怒 河原のようだが
鼻の下 ある山の山頂付近に存在するボルダー
足尾・松木沢 昔からのルートのエリア
日光太郎山 山頂ボルダー
群 馬 榛名 黒岩 黒岩の付近にある金剛岩
赤城大穴 赤木山麓のボルダー
草木湖 草木湖周辺の山に存在するボルダー
茨 城 とある岩場 とある山中の花崗岩のボルダー トポがある
県内某所 昔々、地元の山岳会の方々が登っていたある山中の岩場
埼 玉
千 葉 鴨川の某海岸 砂岩のボルダー
東 京
神奈川 宮ヶ瀬..川 宮ヶ瀬の某渓谷内のボルダー
小田原遺跡ボルダ− 遺跡に指定されるまでの時限ボルダ−か
エリアの選択
甲信越
山 梨 早川 早川町内の早川沿いに幾つかのエリアがある
野呂川 早川の上流のボルダー 広河原にもボルダーがあるらしい
茅ヶ岳 のぶちゃん岩、いばら岩等が登られている
長 野 黒部五郎岳 山頂のカール内にボルダーがごろごろ 因みに「五郎」とは大きな石が「ゴロゴロ」の当て字だとか ということは野口五郎岳にも?
駒ヶ根
稲子岳 南壁基部のガレ場のボルダー
新 潟
エリアの選択
北陸東海
富 山
石 川
福 井 打波 トポが作られ、販売されている
石徹白川 トポが作られ、販売されている
静 岡 ビク石 登山道脇及び山頂のボルダー
不動峡 とても短い渓谷に花崗岩が
大崩海岸 側壁をトラバース か?
興津川 興津川上流部の山中
大谷崩れ 安部川源流域の大谷崩れ周辺に広く点在するボルダー
赤水の滝 公園の藪の中に点在するボルダー
気田川 気田川の渓谷沿いのボルダー
宝永山火口底 小礫の中に小粒なボルダーが転座
愛 知 伊良湖 海岸線のボルダー
岐 阜
三 重
エリアの選択
近畿
滋 賀 山森ボルダー
近江八幡 国民休暇村周辺の国有林内 (原則として一般人の入山は禁止)
東の河原 「メインエリア」の外「発電所エリア」「京の水エリア」等があるらしい。
京 都
大 阪 槇尾山周辺 以前国体にも使われたゲレンデのことか
兵 庫
奈 良 宮滝 吉野の宮滝
五条市吉野川 カヌーの競技場付近
和歌山 達磨石渓谷
生石高原
三田 川原のボルダー
田杭 海岸のボルダー
エリアの選択
中四国
鳥 取
島 根
岡 山 美森 某公園内に点在するボルダー 2006年にはコンペが開かれ、一時公開されたのだが
市町村合併により管理者が代ったため、現状は微妙のようだ
因みに、コンペ用に作られた写真トポがある
広 島 三倉 三倉ヶ岳の裏にひっそりとした前傾ボルダーが
三段峡
山 口 長門峡 遊歩道沿いのボルダー
香 川
徳 島
高 知
愛 媛 内海 愛南町の海岸のボルダー
エリアの選択
九州沖縄
福 岡 椎原川 椎原川の河原のボルダー
野北 海岸の花崗岩のボルダー
深江 海岸にボルダーが一つ
立石山 糸島半島芥屋海水浴場の奥、立石山の麓の花崗岩のボルダー
羽金山 佐賀県堺の山中のボルダー
佐 賀 脊振 脊振山の山中や脊振峡のボルダー
浜玉 みかん畑の中の花崗岩のボルダー
長 崎 川棚 雑木林の中の安山岩のボルダー
遠目 東彼杵町遠目郷のボルダー 河原と森の中に分かれているらしい
熊 本 二ノ岳 高さ2〜3.5mの安山岩のボルダー
俵山 パラグライダーで有名な俵山
大 分 久住 久住山系に点在しているボルダー 登山道を1〜2時間
鶴見岳 鶴見岳山麓林の中のボルダー
塚原 由布岳の麓の草原にハングの美しいボルダーが一つ 大分道由布岳Pの近くのようだ
宮 崎 見立川 河原のボルダー これは多分日之影見立峡のことかと
権現崎 美々津の波の打ち寄せる岩場のボルダー
日向お舟出 海沿いのエリア 以前からトップロープ課題として登られていた柱状節理
尾鈴 名貫川沿いのツルツルの花崗岩のボルダーの外、山の中にもボルダーがある
去川 大淀川の河原のボルダー
鹿児島 岸良 肝属郡肝付町岸良の砂浜の花崗岩の岩場
阿久根 阿久根市内の山中のボルダー
沖 縄
エリアの選択

戻る

作成年月日 平成18年 4月 2日(第1版)
最終修正日 平成26年 5月 3日
作 成 者 本庄 章