色々ボルダー写真室
三峰ボルダー
写真をクリックするとより大きな写真を見ることが出来ます。
或る日の三峰
 先ずは ウォーミングアップ |
 この岩 なんだったかなぁ |
 多分どくろ岩の ミミズルート |
 暫く続きます |
 |
 この辺が核心 らしい |
 |
 段々高くなります |
 もう降りられません |
 上に行くしか |
 やれやれ |
 池田カンテです |
 暑い日でした |
 ぬめります |
 いつもより 難しくなっています |
 |
 |
 先生先ずは 小手調べ |
 これからが 模範演技です |
 あれ |
 もうあんなとこ |
 おしまいだ |
 こっちは 一輪車です |
 |
 上流から見る ビッグボルダー方面 |
 高さを増した ひも |
 ひもを見る人 |
 ひもの横顔 |
 ベーゴマ岩に SD課題出現 |
 |
 ゼブラ岩 上級者への登竜門 |
 これが 草もち岩 |
 上流より見る 草もち岩周辺 |
 寛ぐ人々 |
 ペタシを登る |
 ペタシを登る人 |
 それを見る人 |
 父岩のこれが 凄まじい平ら |
 家出息子岩 |
 三峰の モアイ像です |
写真室入口へ
作成年月日 平成13年 1月24日(第1版)
改定年月日 平成13年 4月30日(第2版)
最終修正日 平成13年 6月16日
作 成 者 本庄 章