言葉岩
2008年 9月21日記
以下は、言葉岩の案内である。
我々の仲間はまた別の石に行く。枯れ沢沿いの少し下地のじめじめした岩である。ハングの部分の脇に2m位の小さな石が有って、その石との間を身体を石に擦り付けてトラバースする課題があるらしいのだが、誰もやらない。課題設定者が頻りと勧めるが、誰も耳を貸さない。
そのハングの左端のカンテと、そのまた左のフェースを始める。小生にはそれらは出来る課題ではないから、ハングの横にくっついている2m位の石の3級と称する課題を触る。
下地は僅かにしみ出している。でも、足拭きマットは濡れるから使わない。その濡れた靴で小さなカチスタンスに足をかけて石を両手で挟んでスタートして見る。
丁度おなかの辺りから下がへっこんでいる。つまり、そこまでがハングしている。足を突っ張って離陸はしたが、動けない。おまけに足が滑る。靴が濡れているから当然である。やる気がなえる。
今回有段者になった仲間もやって見る。やっぱり張り付いたまま動けない。課題の設定者にやってもらう。足ブラでぶる下がって、足をおなかの辺りの少し横辺りに足を上げてハングの上に立つ。どうして彼がやるとああも簡単に見えるのだろうか。
仲間と2人で交互にぶる下がって、結局諦める。
ハングの横のカンテは2人の仲間が登る。その左のフェースは難しいらしい。
その難しい所に取り付いた人達は足拭きマットを使う。当然そのマットは水を吸い、一人の人のマットはびしょびしょになる。お影で、そのマットで靴をきれいに拭くことができたらしいが。